ハスラーFリミテッドⅡJスタイルⅢ特別仕様車とは?内装の違いをチェック!

下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では50万円に
なることもあるのです!一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が上がります。
ハスラーの特別仕様車として発売されたFリミテッドⅡとJスタイルⅢ。
特別仕様車ハスラーはボディカラーも内装カラーも初代ハスラーとは少し違い、それぞれのテーマで発信された新しい感覚で乗れる車です。
JスタイルⅢは特に落ち着いた雰囲気があり、ハスラーとの違いが注目されます。
アクティブな大人のハスラーといった感じでしょうか。
FリミテッドⅡとJスタイルⅢの2つの特別仕様車の内装や装備などの違いを見てみましょう!
目次
ハスラーFリミテッドⅡ アクティブボディと内装をチェック!
“アクティブに遊びつくせ!”
がテーマとなっている、ハスラーFリミテッドⅡは4色カラー展開で発売された特別仕様車です。
車のベースとなっているのはハスラーのGタイプ。
特別仕様車カラーは
●ブリスクブルーメタリック×スチールシルバー2トーンルーフ
●アクティブイエロー×スチールシルバー2トーンルーフ
●クールカーキパールメタリック×スチールシルバー2トーンルーフ
●ブルーイッシュブラックパール3×スチールシルバー2トーンルーフ
この4色展開のいずれも2トーンルーフで、シルバールーフが落ち着きのある雰囲気が人気なのですね。
内装もこだわりが見え、ハスラーらしいポップカラーはポイントとして使い、その色の効果でさらに広い室内を感じさせてくれるのです。
内装のテーマはカジュアルで自分らしさ。
特別装備が施されている内装はオーナーの充実したカーライフを叶えてくれそうですよね。
まず深いネイビーの専用カラーで作られたシートは、初代ハスラーと同じ縁がパイピングの作りになっています。
パイピングの色はボディカラーに合わせてブルー、イエロー、ダークグレーの3色展開になっていて、効かせカラーでシックないい雰囲気のシートです。
インパネのカラーはアイボリーで清潔感とこだわりが感じられます。
アクティブな内装のこだわりが感じられますね。
ハスラーJスタイルⅢ スタイリッシュな内装に違いを発見!
ハスラーJスタイルⅢはシックな色のボディカラーでおしゃれな雰囲気が漂う特別仕様車です。
車のタイプはハスラーのGとGターボになっています。
カラーは
●ブレイブカーキパール×スチールシルバー2トーンルーフ
●アーバンブラウンパールメタリック×スチールシルバー2トーンルーフ
●アクティブイエロー×スチールシルバー2トーンルーフ
●フェニックスレッドパール×スチールシルバー2トーンルーフ
●オフブルーメタリック×スチールシルバー2トーンルーフ
●シフォンアイボリーメタリック×スチールシルバー2トーンルーフ
●ピュアホワイトパール×スチールシルバー2トーンルーフ
こちらのハスラーJスタイルⅢのボディカラーもFリミテッドと同じくシルバールーフでおしゃれな雰囲気のカラー展開になっています。
内装は、すごく落ち着きのある高級な雰囲気も感じさせる作りになっていて、初代ハスラー特有のポップさとは違いを見せています。
まず、内装のこだわりはインパネのカラーのネイビーです。
シルバーのエアコンガーニッシュとの相性がよく、マットなシルバーがいい感じで効かせ色になっています。
“居心地のいい空間”がテーマの内装でリッチでおしゃれな雰囲気を味わいたいハスラーオーナーさんに人気なのではないでしょうか。
カーシートはレザー調でネイビーとブラウンの鉄板コンビカラーとなっていて、特別なこだわりを感じます。
FリミテッドⅡJスタイルⅢ初代ハスラーとの違いは?
このハスラーFリミテッドⅡとJスタイルⅢの2つのタイプの特別仕様車はガラスにもこだわっています。
ハスラーは全面UVカット機能のガラスを採用していますが、このFリミテッドⅡとJスタイルⅢの特別仕様車は紫外線のUVだけではなく、さらに赤外線のIRもカットする“IRカット機能付きガラス”も採用しています。
この“IRカット機能付きガラス”は太陽光からの熱を防ぐ、いわゆる遮熱コーティングの効果のあるガラスを使用しているので、運転中に太陽熱で焼けるような暑さからドライバーを守ってくれます。
この“IRカット機能付きガラス”は、FリミテッドⅡではフロントドアで使用し、JスタイルⅢではフロントガラスとフロントドアガラスに使用しています。
もちろん紫外線も防いでくれるUVカットガラスを使用しているので、運転中の日焼けからもお肌を守ってくれますよ。
なお約99%紫外線を防ぐUVカットガラスはフロントドアに採用されていて、プレミアムと称して高い遮光効果が期待できそうです。
肌に影響を与えると言われている紫外線と赤外線をカットしてくれるガラスの採用は、ドライバーにとっては嬉しい装備ですよね!
そして、こちらのFリミテッドⅡJスタイルⅢの特別仕様車のエアコンは、
なんと!カテキンのエアフィルター“ナノイー”搭載です!
さわやかなイオンの風で室内でも快適に過ごせそうですね!
ハスラーFリミテッドⅡJスタイルⅢ特別仕様車の内装まとめ
特別仕様車のFリミテッドⅡとJスタイルⅢはハスラーとはまた違いがあって魅力でいっぱいです。
アクティブな要素と落ち着きある高級感が重なり、それぞれが楽しむための車となっています。
上質なドライブタイムを過ごすためのこだわりのある内装も楽しんでみてはいかがでしょうか?
ハスラーが値引き金額から更に安くなる裏ワザとは?
ハスラーを買ってドライブしたい!
ハスラーは形も色もかっこいいから、カフェにバーベキューに釣り・・どんどんお出かけしたい!!!
でも・・
「欲しいけど予算オーバー!」
「値引き交渉はあまり自信がなくて・・」
「ディーラーが近くにないし・・」
「できたら新車を最安値で手に入れたい・・」
「休日は他の用事があるし・・」
「ディーラーの売り込みに負けそう・・」など、新しい車を購入したいと思っているけど
なかなか思い切れない…と、私と同じ悩みを持っている方って、きっと
たくさんいらっしゃいますよね。家族や友人に相談しても
本気の話に聞いてもらえないたとえ聞いてもらったとしても
欲しい車はなかなか手が出せないし・・いつも同じことの繰り返しで
欲しい車に乗れるのはいつの日なのかそんな迷いを一瞬で解決する方法とは?
オススメの裏ワザをご紹介しますね!
下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!
下取りは必ず一括査定サイトを使うことなのです!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では50万円になることも
あるのです!
一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります!車の査定を後回しにするのは損!損!損です!