スズキ ハスラー【Jスタイル3】口コミ評価と人気色をチェック!

下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では50万円に
なることもあるのです!一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が上がります。
“JスタイルⅢ”はハスラーおしゃれ代表となる特別仕様車です。
落ち着いた大人カラーが人気色として男女問わずファンも急増中なのです。
ボディカラーは、シックな輝きのシルバーやブラックのルーフが特徴的で、大人ハスラーといった仕上がりになっています。
このハスラーの特別仕様車JスタイルⅢはファンも多く、口コミでも話題になっています。
人気色が多いハスラーですが、JスタイルⅢはどんな色が人気なのでしょうか?
今回は、JスタイルⅢの口コミの評価と人気色にせまってみたいと思います!
ハスラーJスタイルⅢの口コミをチェック!
・おしゃれな色が好き!
・見た目がかっこいい!!
・フロントランプの丸顔が、もうコレしか無いっていうくらい可愛いです☆?
さすが
Jスタイルはおしゃれなカラーや外観の好評価が多いです。
ハスラーの表情まで伝わってきますね!
こちらからは、ハスラーの口コミをご紹介しています。
・室内が広い(初めて見たときはナンバーを見るまで普通車だと思ってました)
・車内泊できる(フルフラット)
・外から見てる人は、まず「ちっさ」…。でも乗ってみると分かります。広いんです!
ハスラーの車内の広さの口コミは多いようです。
中には、身長180cmでも余裕で車中泊できるといった口コミもありました。
車中泊を楽しめて、それでいておしゃれなハスラー、いいですね!
・キャリアがなくてもスノーボードが3枚積める(ドアとシートの間に隙間があるので、そこに積めます。
キャリアがあると洗車機に入れないのでこれが楽です)
アクティブに遊べる軽自動車のハスラーの強みですね!
その他として
・軽なので高速料金が安い(2割引)
これは間違いなく嬉しいですよね!
広い室内なら高速道路などの長距離でもゆったりと過ごせそうですよね!
ハスラーJスタイルⅢの人気色は?
パワーを感じる色がスタイリッシュでおしゃれなハスラー。
でも特別仕様車“JスタイルⅢ”のカラーは、今までと違いシックな色が特徴的で人気色のようです。
おしゃれなスタイルで街乗りでも大活躍しそうですよね!
JスタイルⅢの人気色は何色なのでしょうか?
JスタイルⅢ人気色 ブレイブカーキパールスチールシルバー2トーンルーフ
昨日は、ハスラーJスタイルIIIも見かけた!
カーキも結構似合ってる???? pic.twitter.com/8W7MfhfAFc— クルマfanゆう (@kurumazukinoyuu) 2018年3月4日
ハスラーJスタイルⅢのブレイブカーキを初めて見かけたが綺麗な感じでハスラーに似合っているな pic.twitter.com/nXDWMTvcU2
— さっしー4101 (@4101y) 2018年2月23日
JスタイルⅢのカタログの表紙を飾っている“ブレイブカーキパール”が人気色のようです。
カーキは落ち着いた色ステキなかわいい色で女性にも人気が高いようですね♪
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_j_style3/
JスタイルⅢ人気色 シフォンアイボリーメタリック ブラック2トーンルーフ
ハスラーのJスタイルIIIのベージュ
がほしい、可愛い??◯ pic.twitter.com/mjr3LHAeIg— しほ (@sssssshhhhhh66) 2018年6月2日
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_j_style3/
JスタイルⅢ人気色 オフブルーメタリック スチールシルバー2トーンルーフ
こちらも大人ポップなグリーンブルーで人気色となっています。
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_j_style3/
そのほかにも
- アーバンブラウンパールメタリック スチールシルバー2トーンルーフ
- アクティブイエロー スチールシルバー2トーンルーフ
- フェニックスレッドパール スチールシルバー2トーンルーフ
- ピュアホワイトパール ブラック2トーンルーフ
があります。
どれもスタイルのあるカラーですよね。
他にも全7色で展開されている『JスタイルⅢ』のお気に入りカラーを見つけてくださいね!
色のご紹介はこちらの記事でもご紹介しています。
⇒スズキ【ハスラー】新型 2018 おすすめの色と値段をグレードごとにご紹介!
【ハスラー】次の特別仕様車発売はいつ?
実はJスタイルⅢのシートやLEDフォグランプに6スピーカーが付いてあのカラーリングさえ良ければ買いだったりする。
でもこのハスラーってクルマ毎年暮に何かあるぞ!— サンコロハス(サンコロOG-3) (@sancorohus) 2018年7月20日
2014年にRJCカーオブザイヤーを受賞した記念として、ハスラー初の特別仕様車
『J STYLE』が、同じ年の2014年12月に発売されました。
そして、2代目となる『JスタイルⅡ』は、その翌年の2015年12月に発売されています。
3代目となる『JスタイルⅢ』は、2017年12月に発売され、同時に『FリミテッドⅡ』と『JスタイルⅢターボ』が出ています。
そして、2018年7月に『タフワイルド』が発売されているのですが、この流れからいくと、また2018年の12月にはハスラーの兄弟が発売されるのではないかといった声もあるようですね。
【ハスラー】JスタイルⅢ口コミのまとめ
JスタイルⅢはハスラーのX、Xターボがベースとなっています。
そこにラグジュアリー感やスタイリッシュな雰囲気をまとった特別仕様車となっています。
それぞれが違うスタイルで楽しむJスタイルⅢは魅力いっぱいですね。
街乗りもアウトドアも楽しめるスタイリッシュなハスラーの人気はまだまだ続きそうですね。
最後までお読みくださりありがとうございました。
こちらの記事も読まれています
⇒ハスラーFリミテッドⅡJスタイルⅢ特別仕様車とは?内装の違いをチェック!
ハスラーが値引き金額から更に安くなる裏ワザとは?
ハスラーを買ってドライブしたい!
ハスラーは形も色もかっこいいから、カフェにバーベキューに釣り・・どんどんお出かけしたい!!!
でも・・
「欲しいけど予算オーバー!」
「値引き交渉はあまり自信がなくて・・」
「ディーラーが近くにないし・・」
「できたら新車を最安値で手に入れたい・・」
「休日は他の用事があるし・・」
「ディーラーの売り込みに負けそう・・」など、新しい車を購入したいと思っているけど
なかなか思い切れない…と、私と同じ悩みを持っている方って、きっと
たくさんいらっしゃいますよね。家族や友人に相談しても
本気の話に聞いてもらえないたとえ聞いてもらったとしても
欲しい車はなかなか手が出せないし・・いつも同じことの繰り返しで
欲しい車に乗れるのはいつの日なのかそんな迷いを一瞬で解決する方法とは?
オススメの裏ワザをご紹介しますね!
下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!
下取りは必ず一括査定サイトを使うことなのです!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では50万円になることも
あるのです!
一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります!車の査定を後回しにするのは損!損!損です!