スズキ【ハスラー新型】値引きはいくらまで?最新の相場情報!

下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では50万円に
なることもあるのです!一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が上がります。
人気のハスラーが欲しい!
少しでも値引きできるといいな。
できる限り安く購入したい!
車を買い替えるときの値段や値引きは、一つの課題となりますよね!
大人気の新型スズキハスラー、値引き交渉はできるのでしょうか?
いくらくらい値引きができるのでしょうか?
そして相場はいくらぐらいなのでしょうか?
今回は、ハスラーの「値引き」をテーマにしています。
値引き交渉のポイントなどもみていきましょう。
【ハスラー新型】値引き相場は?いくらくらいできる?
アウトドアユーザーから街乗りまで、圧倒的な人気を誇るスズキの軽自動車クロスオーバーSUV「ハスラー」。
2014年の発売当初は、人気が高いことから値引き率はあまり期待できない状態でした。
しかし、新型ハスラーが発売してから4年ほど経過し、最近では値引き交渉もある程度できるのではないかといわれています。
新型ハスラーの発売以来、特別仕様車など豊富なカラーバリエーションを揃え、続々と人気の高いハスラーシリーズが登場しています。
そして、もうすぐフルモデルチェンジが発売されるのでは?といったウワサもあるハスラー。
最近では値引き率も上がる傾向にあり、買い時なのではとの声も出ています。
値引き率が発売当初より上がっているため、今がそのタイミングといえるかもしれませんね。
【値引き相場額】
・車両本体 15万円
・オプション 3万円
【納期】
1ヵ月~3ヵ月
2018年8月では車両本体は15万円くらいの値引き相場となっています。
またオプションの値引き相場は3万円~5万円くらいが目安といえるでしょう。
【ハスラーの金額帯】
- Aグレードは110~122万円
- Gグレードは136~153万円
- Xグレードは155~172万円
になっています。
ハスラー車両本体の価格は、GグレードやXグレードは1割くらいの値引きを目標として交渉してみてはいかがでしょうか?
また、ハスラーは発売当初から予防安全を推奨し、安心して楽しく快適にクルマに乗るために、事故を未然に防ぐ技術に力を注いでいます。
そのため、全方位モニターなどオプションで取り付けられる安全装備はかなり価値の高いものとなるため、オプションの価格も見積もりに入れたほうがよさそうです。
3~5万円のオプションの値引きがあれば、その分、より安全装備を充実させることも可能となります。
【ハスラー新型】値引きを引き出すポイントは?
発売当初は人気のために、ほぼ値引きがなかったハスラー。
最近では、同じスズキの人気クロスオーバーSUVのクロスビーの発売などもあり値引きもある程度期待できそうです。
さて、次は値引きの交渉に関してのコツなどを見ていきましょう。
購入する好適な時期やタイミング、値引き交渉準備や心積もりも合わせてご紹介します。
【ハスラー新型】値引きにライバル車との競合!?
もし仮に欲しい車がハスラーの一択だとしても、あえて「他のクルマと迷う」ことをおすすめします。
ディーラーさんとの会話で、他社のクルマとの迷いを打ち出すことで値引き率が変わることも充分ありえます。
まずは、迷っているクルマの見積もりを出してもらうくらいの気持ちで、余裕を持って出かけましょう。
【ハスラー新型】値引きに有効なハスラーのライバル車
出典:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cast/03_exterior.htm
【ダイハツ】キャストアクティバ
スズキとの軽自動車競合のダイハツが販売している車、キャスト。
ポップなカラーバリエーションでアクティブな印象の軽自動車です。
価格帯:122~165万円
出典:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_canbus/03_exterior.htm
【ダイハツ】ムーヴキャンパス
2016年9月発売以降人気のある軽自動車。
明るいポップなカラーが豊富でおしゃれな雰囲気。
デザイン性もあり、女性にも人気。
価格帯:118~154万円
引用:https://www.honda.co.jp/Nboxslash/webcatalog/styling/design/
【ホンダ】N-BOX
ホンダの軽自動車Nシリーズのベースとなるモデル。
2011年に初めて登場して爆発的な売れ行き。
価格帯:138~152万円
出典:http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/
【マツダ】フレアクロスオーバー
スズキハスラーのOEM車としてマツダより発売。
エンブレムのみ違うが、基本的には同じ車。
価格帯:108~171万円
ぜひ、ライバル車も視野にあることをディーラーで伝えてみましょう。
それぞれのライバル車の魅力となる部分をあらかじめ話せるようにしておくといいかもしれません。
【ハスラー新型】値引きのタイミングよい時期はある?
時期としては、新しいモデルが発売になるタイミングがねらい目かもしれませんね。
その他、車業界の決算の時期(3月と9月)は瞬間的に値引き率がアップすることもありますが、
通常は年間通してあまり差はないようです。
【ハスラー新型】値引き交渉は慎重に!?
もともと車の価格は値引きが前提として、設定されています。
だいたい1割くらいだそうです。
ですので、ご自身の納得のいく金額の値引きがされるまで慎重に金額交渉をすることをおすすめします。
納得のいく金額の値引きまで、焦らずに時間をかけて交渉してみましょう。
また、ディーラーを変えて話をきいてみるのもいいかもしれませんね。
ディーラーの空いてる時間帯に出かけるのも、余裕のある商談に最適となります。
【ハスラー新型】値引きの相場まとめ
ハスラー値引きの相場についてみてきましたが、いかがでしたでしょうか?
値引きを重点に取り上げてきましたが、ディーラーと良い関係を築くためにも無理の無い交渉が基本となります。
積極的かつ慎重に商談できるといいですね。
お気に入りのハスラーを見つけるためにも、ご活用していただけたらと思います。
最後までお読みくださりありがとうございました。
ハスラーが値引き金額から更に安くなる裏ワザとは?
ハスラーを買ってドライブしたい!
ハスラーは形も色もかっこいいから、カフェにバーベキューに釣り・・どんどんお出かけしたい!!!
でも・・
「欲しいけど予算オーバー!」
「値引き交渉はあまり自信がなくて・・」
「ディーラーが近くにないし・・」
「できたら新車を最安値で手に入れたい・・」
「休日は他の用事があるし・・」
「ディーラーの売り込みに負けそう・・」など、新しい車を購入したいと思っているけど
なかなか思い切れない…と、私と同じ悩みを持っている方って、きっと
たくさんいらっしゃいますよね。家族や友人に相談しても
本気の話に聞いてもらえないたとえ聞いてもらったとしても
欲しい車はなかなか手が出せないし・・いつも同じことの繰り返しで
欲しい車に乗れるのはいつの日なのかそんな迷いを一瞬で解決する方法とは?
オススメの裏ワザをご紹介しますね!
下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!
下取りは必ず一括査定サイトを使うことなのです!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では50万円になることも
あるのです!
一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります!車の査定を後回しにするのは損!損!損です!