クロスビー色とりどり!人気カラーは?迷う前におすすめをチェック!

下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では50万円に
なることもあるのです!一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が上がります。
色とりどりの個性カラー!
人気の軽自動車ハスラーと同じスズキ自動車から登場したクロスビー(XBEE)。
華やかでスタイリッシュな色がそろい、人気を集めていますよね♪
今回は、ハイセンスで個性的なクロスビーの魅力の一つ、ボディーカラーに注目してみました。
人気の色はどの色?
そんな声も聞こえてきます。
クロスビーのカラー展開、全色をご紹介します。
個性的なボディを彩るカラー。
どんなスタイリッシュカラーがあるのでしょうか?
色選びで迷う前にチェックしてみましょう!
目次
【クロスビー人気カラー】3トーンカラーが新鮮!
3トーンコーディネートカラーが登場!
クロスビーの3トーンカラーは、ルーフとドアミラーに白、ボディのサイドにポイントとなるオレンジやイエローカラーを配色してとても新鮮です。
バランスのよい効かせカラーで、おしゃれな印象ですよね♪
クロスビーの3トーンカラーは2タイプとなっています。
ミネラルグレーメタリック3トーンコーディネート
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
メインカラーは濃いグレー。
合わせてドアミラーの白とサイドボディー黄色の配色がとても雰囲気がありますね!
ポジティブカラーの黄色とグレーはとても相性のいいカラーです。
欧州車のテイストを感じますね♪
スーパーブラックパール3トーンコーディネート
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
とても新鮮な3トーンカラーです。
ブラックボディーに目をひくレッドカラー、そして白ルーフの配色。
ハイセンスで個性的、とても華やかな色で登場しています。
ブラックカラーがメインのボディーで、白と赤の効かせ色で大人のかっこよさが溢れています。
【クロスビー人気カラー】センスが光る2トーンカラー!
スズキの軽自動車ハスラーでも人気の2トーンカラーが、クロスビーにも登場しています!
カラフルな2トーンは6タイプの展開です。
ブラックルーフは4タイプ、ホワイトルーフは2タイプ。
それぞれに、個性のあるカラーで自分らしさで選べるカラーバリエーションとなっていますね♪
ラッシュイエローメタリック×ブラック2トーンフルーフ
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
スタイリッシュなイエローがおしゃれな街に溶け込むカラーです。
メタリック塗装なので、少しゴールドがかったイエローにも見えますね。
屋内でも映える綺麗なイエロー、駐車場でもすぐに見つけられそう!
キャラバンアイボリーパールメタリック×ホワイト2トーンルーフ
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
アイボリーとホワイトの組み合わせが、とてもしっくりと優しい印象となっています。
ミルクティーをイメージさせる、おしゃれな雰囲気ですね♪
街乗りでもアウトドアでも人気の注目カラーです。
クラッシーブラウンメタリック×ホワイト2トーンルーフ
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
その名の通りクラシカルなブラウンの落ち着いた雰囲気がありますね♪
それでいて、2トーンのホワイトルーフで明るさもあり、2トーンの表情が楽しめるカラーとなっていますよね。
カフェ好きな方、おしゃれにこだわる方、シックカラーがお好きな方も、自分スタイルで楽しめそうです。
ファーベントレッド×ブラック2トーンルーフ
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
目をひく明るいレッド!
ブラックルーフとの相性もバッチリです。
ファミリーも、大人の女性もかっこよくかわいく走れそうですね!
フレイムオレンジパールメタリック×ブラック2トーンルーフ
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
ポジティブカラーのオレンジは元気でアクティブなイメージです。
ブラックルーフとの組み合わせで、大人にも人気がありそうですね♪
似ていると話題になったハスラーのオレンジも人気があり、クロスビーでも人気色となるかも!?
スピーディーブルーメタリック×ブラック2トーンルーフ
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
キレのある明るいブルーとブラックの組み合わせがかっこいいカラーとなっています。
個性的なカラーで、アウトドアから街乗りまで幅広く乗れそうですね!
【クロスビー人気カラー】スタイリッシュさが冴えるモノトーン!
定番となる落ち着きのある単色のモノトーンカラー。
3色の展開になります。
スクエアフォルムのボディーとワントーンの安定感は間違いなしです!
モノトーンはリセールバリューを考えても、やはり人気のあるカラーのようですね。
ピュアホワイトパール
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
安定感のあるホワイトパールカラーです。
バンパーのシルバーや、Aピラーのブラックカラーがポイントとなっていますね。
スーパーブラックパール
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
ブラックパールで質感にこだわりのある方におすすめカラーです。
実用的に使いこなせるカラーとなりますね。
ミネラルグレーメタリック
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
グレーメタリックで、しっかりとしたなかにも軽さを感じる印象です。
こちらも安定した人気がありそうですよね♪
【クロスビー人気カラー】おすすめの色は?
◆スーパーブラックパール!
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
3トーンカラーのスタイリッシュさ!
おしゃれで個性的なデザインカラーが印象的です。
『街も自分も華やかに彩る』
自分スタイルの魅力が溢れるカラーなのではないでしょうか?
【クロスビー】人気カラーはどれ?
◆ラッシュイエローメタリック×ブラック2トーンルーフ
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
メインカラーとなっているラッシュイエローメタリック。
落ち着いたイエローが人気です。
カジュアルさと大人スタイリッシュな雰囲気がいいですね♪
◆キャラバンアイボリーパールメタリック×ホワイト2トーンルーフ
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
男女問わず人気カラーとなっています。
アイボリーの新色はホワイトモノトーンと並んで人気があるようです。
◆ピュアホワイトパール(モノトーン)
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
雪道を走るピュアホワイトパール、かっこいいですね♪
男女問わず落ち着いた雰囲気で乗れるブラックやホワイトの単色は人気が高いようですね。
クルマ全体からみても、リセールバリューといった面でブラックやホワイトカラーの単色は人気があるようです。
【クロスビー人気カラー】色選びと価格!?
大好きなクルマの色選び、ワクワクしますね!
何色にしよう~!
と迷いますが・・
クロスビーの色を選ぶときには、11色のうちの9色がオプション価格になります。
また、2トーンと3トーンのどちらを選んでも、同じ金額のアップとなりますので、どちらを選ぶとお得?といったことも考えてしまうかもしれないですね。
【メーカー小売希望価格(消費税込み)】
ワントーン | 2トーンルーフ仕様車/ 3トーンルーフ仕様車 |
|
【HYBRID MZ】
2WD(6AT) |
2,003,400円 | 2,046,600円 |
【HYBRID MZ】
4WD(6AT) |
2,145,960円 | 2,189,160円 |
【HYBRID MX】
2WD(6AT) |
1,765,800円 | 1,809,000円 |
【HYBRID MX】
4WD(6AT) |
1,908,360円 | 1,951,560円 |
※ワントーンのピュアホワイトパールは21,600円高(消費税込み)となります。
ただ、オプション価格というより、あらかじめ2トーンや3トーン価格を目安とすれば納得のできる金額となるかもしれません。
色とりどりのクロスビー、価格も合わせて検討したいですね。
【クロスビー人気カラー】まとめ
ハスラーと同じようにスタイリッシュカラー展開が人気のクロスビー。
11色の色揃えは、選ぶのも楽しいですよね!
スタイルのあるクルマ、クロスビーで走るワクワクが止まらない。
『人生を今よりもちょっと愉しくしてみては?』
そんなキャッチーなフレーズと共に、自分らしいクルマ選びをしてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
【関連記事】
⇒【ハスラー】色で迷う前にチェック!人気カラーも全色最新版!
ハスラーが値引き金額から更に安くなる裏ワザとは?
ハスラーを買ってドライブしたい!
ハスラーは形も色もかっこいいから、カフェにバーベキューに釣り・・どんどんお出かけしたい!!!
でも・・
「欲しいけど予算オーバー!」
「値引き交渉はあまり自信がなくて・・」
「ディーラーが近くにないし・・」
「できたら新車を最安値で手に入れたい・・」
「休日は他の用事があるし・・」
「ディーラーの売り込みに負けそう・・」など、新しい車を購入したいと思っているけど
なかなか思い切れない…と、私と同じ悩みを持っている方って、きっと
たくさんいらっしゃいますよね。家族や友人に相談しても
本気の話に聞いてもらえないたとえ聞いてもらったとしても
欲しい車はなかなか手が出せないし・・いつも同じことの繰り返しで
欲しい車に乗れるのはいつの日なのかそんな迷いを一瞬で解決する方法とは?
オススメの裏ワザをご紹介しますね!
下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!
下取りは必ず一括査定サイトを使うことなのです!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では50万円になることも
あるのです!
一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります!車の査定を後回しにするのは損!損!損です!